ベンチでぼーっとしていると
カタカタカタ、トントントンと音がした。
振り返り見上げると
小啄木鳥(コゲラ)がいました。

今朝はちょっと寄り道。

日頃の感謝を伝えて
今日も一日頑張ります。
頑張りましょう。
いい顔で。
梅の蕾

梅の蕾

梅の蕾が少し膨らんできました。

三本の木の中で白梅がいちばん先に膨らんできますね。

青空のとてもいい天気。
検査結果も良かったし
今日もボチボチ頑張ります。
いい顔で(^-^)
after

after

いろいろ考えて
スッキリ、部屋が広く見える
縁無しの琉球畳に決めました。

新しい間に井草の匂いがしないのは
少し残念だけど、
思った通りの感じになって
またお気に入りの場所になりました。

長い時間過ごす場所は
出来るだけスッキリ居心地良く。
これ大事です。笑
Before

Before

我が家にジャムが居た16年の間に、
和室の畳が ジャムの吐き戻し跡、駆けずり回った爪跡でボロボロでした。

畳の上で洗濯物を畳んだり寝っ転がると
畳のささくれ(カス)が衣類に付いて
困っていました。

写真で見るとより悲惨に見えるな。

ジャムとの思い出もあるけど
やっと入れ替えることにしました。

今朝は極寒。
でも、歩いてると思ったより寒くない。

今日も元気です。笑

良い一日になりますように。

今朝はとてもいい天気。

気分も良し。
ありがとう。

今日からまた一段と寒くなるようだけど
北陸地方では 春一番が吹いたとか。

梅の蕾も暖かくなるのを
静かにじっと待ってます。

今日も良い一日を。

NEW ENTRIES

(untitled)(06.22)
(untitled)(03.26)
(untitled)(03.26)
(untitled)(02.20)
梅の蕾(02.19)
after(02.18)
Before(02.18)
(untitled)(02.11)
(untitled)(02.05)
(untitled)(02.04)

RECENT COMMENTS

ARCHIVES

RSS

RSS